設計のポイント
-
高齢者、障害者をはじめ、誰もが同じ出入口を利用できるように計画する。
-
建築物の出入口には、車椅子使用者が円滑に利用できる有効幅員、空間を確保し、戸の前後には高低差を設けない。
-
傾斜路や昇降機の設置については、施設の利用者の誰もが公平に利用できるよう計画段階で十分に検討を行う。
-
戸の形式は、車椅子使用者・上肢障害者等の開閉しやすさに配慮したものとする。
-
建築物の出入口付近には、案内所、又は案内設備を設け、建築物の出入口から案内所、又は案内設備まで視覚障害者を誘導する。
-
案内所や案内設備の手前では、視覚障害者の注意を喚起する措置を行う。
-
床の仕上げは、濡れても滑りにくいものとする。